2024(令和6)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】<大阪会場>モニター生募集
2024年6月22日
手話奉仕員養成担当講師の指導力や教授法の向上を図るための講座を開催いたします。そこで、モニター生としてご協力をお願いしたくご案内申し上げます。 ●開催日程・会場 日程 第1回 9月 1日(日) 12:30~15:10 第 …
2024年度 手話通訳士(手話通訳技能)試験事前学習会 受講生募集
2024年4月10日
手話通訳士試験に挑戦される皆様を、実績あるろうあ講師、手話通訳士の講師が自信を持って応援します。合格をめざして仲間とともに勉強しませんか。 【受講申し込み方法】 所定の用紙に必要事項を記入して、ファックスまたはメールして …
年末年始休館のお知らせ
2023年12月26日
大阪ろうあ会館、守口障害者生活支援事業所、大東市障害者生活支援センターは 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで休館いたします。 年始は、2024年1月5日(木)より開館いたします。 年末年始の間は、 …
大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラスを目指すための講座
2023年12月4日
大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラス受講のための講座を開催します 受講条件 〇大阪府内手話奉仕員養成講座修了あるいは同等の知識等がある者 〇大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラス受講を目指す者 〇手話通訳者 …
[募集終了]大阪ろうあ会館 常勤嘱託職員募集(相談支援事務員)
2023年11月17日 職員募集
※募集は終了しました。ありがとうございました。(2024年1月20日現在) 事務員を下記の要領で募集します。労働分野、相談支援の業務に関わる事務処理、相談支援補佐を担います。 勤務実績を積み資格を取得することで、将来専任 …
[募集終了] 大阪ろうあ会館 正規職員募集(財務担当職員)
2023年11月17日 職員募集
※募集は終了しました。ありがとうございました。(2023年12月11日現在) 大阪ろうあ会館正規職員(財務担当)を下記要領で募集します。 主な職務内容は会計実務全般です。意欲のある方はぜひご応募ください。 【雇用形態】正 …
大阪府/新型コロナウイルス感染者等への遠隔による手話通訳のご案内
2023年9月30日
大阪府の新型コロナウイルス感染者等への遠隔による手話通訳のご案内です。 遠隔の手話通訳の派遣の申請書(遠隔手話通訳用の意思疎通支援者派遣申請書)や 案内チラシなど、詳しくは【大阪府】ホームページをご覧ください http: …
大阪府/手話通訳者登録試験の案内
2023年8月25日
大阪府では大阪府手話通訳者登録試験を次の通り実施します 詳しいことは 【大阪府】ホームページをご覧ください <受験資格> 20歳以上の者(2023年4月現在) <受験申込期間> 令和5年8月25日(金曜日)から令和5年9 …
【募集終了】2023(令和5年度)手話通訳者 【Ⅱ】 養成担当講師連続講座大阪会場 モニター生募集
2023年7月28日
2023(令和5年度) 手話通訳者 【Ⅱ】 養成 担当講師連続講座 大阪会場モニター生募集 このたび、手話通訳者養成担当講師の指導力や教授法の向上を図るための講座を開催いたします。 そこで、モニター生としてご協力をお願い …