お知らせ・トピックス

[労働相談] 聞こえない学生のみなさんへ

大阪ろうあ会館の労働グループでは、聴覚障害学生の就職活動を支援しています。 就職活動について、困ったことや悩みがあればお気軽にご相談ください。 ◎下記の方が相談できます ・大阪府内の大学等に在籍する聴覚障害学生 ・大阪府 …

ビデオ通話窓口設置のお知らせ

ビデオ通話アプリで、直接手話言語で問い合わせができるようになりました! 対応時間:平日(月~金) (午前)9時30分~12時  (午後)13時30分~17時まで 使用アプリ:スカイプ スカイプを起動して、下記メールアドレ …

年末年始休館のおしらせ

大阪ろうあ会館、守口障害者生活支援事業所みみ、大東市障害者生活支援センター(みすみ、ごくでん)は 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)まで休館いたします。 年始は、2025年1月6日(月)より開館いたし …

大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラスを目指すための講座の案内

大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラス受講のための講座を開催します 受講条件 〇大阪府内手話奉仕員養成講座修了あるいは同等の知識等がある者 〇大阪府手話通訳者養成講座地域手話通訳者クラス受講を目指す者 〇手話通訳者 …

[募集終了] 大阪ろうあ会館 アルバイト職員募集(事務員)

※募集は終了しました。ありがとうございました。(2024年9月24日現在) 大阪ろうあ会館 アルバイト職員を下記の要領で募集します。 産休中の職員の代替勤務です。 【主な職務内容】 請求業務、報告書等データ入力業務(いず …

台風にご注意ください

台風10号が接近しています。 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンターは、下記の基準で休館をしますので ご利用の皆様は、台風情報にご注意ください。

大阪府/手話通訳者登録試験の案内

大阪府では大阪府手話通訳者登録試験を次の通り実施します 詳しいことは 【大阪府】ホームページをご覧ください <受験資格> 20歳以上の者(2024年4月現在) <受験申込期間> 令和6年8月23日(金曜日)から令和6年9 …

[募集終了] 大阪ろうあ会館 正規職員募集(基幹相談支援センター職員)勤務地:守口市

※募集は終了しました。ありがとうございました。(2024年12月16日現在) 守口障害者生活支援事業所職員(障害者基幹相談支援センター職員)を下記の要領で募集します。 地域の障がい福祉の総合相談窓口として、障がいがある方 …

大阪ろうあ会館 お盆休みのお知らせ

大阪ろうあ会館、大阪ろうあ会館玉造センター、守口障害者生活支援事業所みみ、大東市障害者生活支援センター(みすみ、ごくでん)は 2024年8月11日(日)~8月15日(木)まで、お盆休みのため休館いたします。 ※休館中は、 …

2024(令和6)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】<大阪会場> 受講者募集

目 的 大阪府内において開催される手話奉仕員養成講座および手話講習会等の講師としてふさわしい知識と、            技能向上を目指すことを目的とする。                                …

« 1 2 3 13 »