いろいろな悩みはありますが、誰にも言えない心の中の悩みは 苦しいものです。
眠れない。食欲がなくなった。
誰にも会いたくない。身体がだるい。
頑張らないといけないとわかっているけれど、しんどい。
職場の人間関係がしんどい。
自分の気持ちをわかってもらえない。
人とうまくつきあえない、緊張する。
家族との話がうまくいかない。
いらいらする。
人の目がこわい。
やる気がなく、家を出られない。
お酒がやめられない。買い物がやめられない。など・・・
いろいろ苦しい気持ちをお話しできる場が必要ですね。
そのためにこころが元気になるように、お話しにきてください。
一人で悩まないでください。
聴覚障害者の精神保健福祉士が相談にのります。
お話した内容についての秘密や個人情報は、守秘義務がありますので、 絶対に守られます。
ご安心ください。
相談の内容によっては、医療機関、関係機関へ同行や職場、家庭、学校 などを訪問し、こころの負担が軽くなるように支援いたします。
当事者だけでなく、家族の方、関係者の方も相談できます。
相談日 |
大阪ろうあ会館 事前予約制 日程はご相談ください。 お問い合わせ先・予約先は大阪ろうあ会館「こころの相談」までご連絡ください。 |