お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【重要】大阪ろうあ会館 開館時間変更のお知らせ

2022年3月4日より、大阪府をふくむ全国18都道府県で新型コロナウイルスに対するまん延防止等重点措置が、3月21日まで延長されることになりました。 つきましては、3月21日までの期間中、下記の通り開館時間を変更しますの …

大阪高裁判決に対する上告阻止運動へのご協力のお願い(2022.3.8まで)

 去る2月22日、旧優生保護法下で不妊手術を強いられたのは憲法違反として、聴覚障害をもつ野村夫婦(仮名)と、知的障害のある70代女性が国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は原告の請求を認め、賠償を命じました。 …

旧優生保護法被害訴訟大阪高裁判決を受けての緊急声明

旧優生保護法被害訴訟大阪高裁判決を受けての緊急声明  旧優生保護法によって1974年に強制不妊手術をされたろうあ者夫婦が、国に国家賠償を求めた訴訟で、2020年11月30日、大阪地方裁判所が下した判決は、日本国憲法の幸福 …

2/26労働フォーラム、2/27健康フォーラム中止のお知らせ

厳寒の候、コロナ禍にも負けずお過ごしのことと存じます。 さて、2月26日(土)と27日(日)に、大阪市立西区民センターにて「第30回労働フォーラム」「2021年度手話関係者の健康フォーラム」を実施する予定でしたが、政府が …

【重要】大阪ろうあ会館 開館時間変更のお知らせ

2022年1月27日より、全国34都道府県が新型コロナウイルスに対するまん延防止等重点措置の対象地域となっていましたが、大阪府を含む18道府県で3月6日(日)まで措置が延長されることになりました。 つきましては、3月6日 …

【報告】大阪地方裁判所に4次署名を提出しました

署名運動にご協力をありがとうございます。  2022年2月14日(月)午前11時、公益社団法人 大阪聴力障害者協会は、井出努さんとともに、大阪地方裁判所 第15民事部へ要請署名(4次)を提出しました。  12月27日~2 …

大阪府行政書士会 無料相談会のお知らせ(手話通訳付)

大阪府行政書士会が、行政書士によるリモート(テレビ電話)無料相談会を実施します。 手話通訳も付きます。申し込みは下記ホームページよりお願いします。 ●大阪府行政書士会「行政書士によるリモート(テレビ電話)でつなぐ無料相談 …

« 1 11 12 13 24 »
  • 大阪聴力障害者協会
  • 大阪聴力障害者協会 メールでのお問い合わせはコチラ
Copyright (C) 2025 公益社団法人 大阪聴力障害者協会 All rights reserved.