デフリンピックキャラバンカー巡回のお知らせ(大阪府内)
2025年10月31日
大阪府内の各地域を、全日本ろうあ連盟デフリンピック運営委員会のキャラバンカーが巡回します! 各市役所・ファインプラザ大阪・泉州聴覚障害者センターなんなんのお近くの方はぜひ、お立ち寄りください! ※聴覚支援学校は、保護者・ …
大阪府「メール110番」サービス終了と「110番アプリ」への移行について
2025年10月27日
このたび、聴覚や言語に障害のある方々を対象とした緊急通報手段である「大阪府メール110番」が、2025年12月31日(水)をもって運用終了となります。 今後は大阪府警察の「110番アプリ」をご利用ください。 「110番ア …
2025年度 手話言語の国際デーライトアップ写真集(2025.10.21更新)
2025年10月17日
※会場一覧(43ヶ所)はこちら 【大阪府】 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー) 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 万博記念公園 太陽の塔 【大阪市】 大阪市役所庁舎 大阪府立中之島図書 …
2025年度 手話言語の国際デー(9/23)ライトアップイベント(2025.10.16更新)
2025年10月16日
9月23日は国連の定めた「手話言語の国際デー」、手話施策推進法の定めた「手話の日」です。 全日本ろうあ連盟、さらに上位組織の世界ろうあ連盟(WFD)より「9月23日に全世界の都市でライトアップを!」という企画が進められて …
映画「沈黙の50年」上映活動窓口について(10/15更新)
2025年10月15日
優生保護法被害者の過去と現在を描いた映画「沈黙の50年」上映・講師派遣に関する窓口を 全日本ろうあ連盟からの委託を受け、公益社団法人大阪聴力障害者協会が担うこととなりました。 つきましては今後、上映に関するお問い合わせ・ …
10/11「ヨメテル」ポップアップイベントのお知らせ
2025年10月4日
※一般財団法人日本財団電話リレーサービスからの情報提供です。 当日は配布物もいろいろあります! その場で相談・体験・登録できます。 みなさまぜひお越しください!
映画「みんな、おしゃべり!」大阪上映のご案内
2025年10月3日
大阪出身の平成生まれ若手映画監督「河合健」さんが作成した映画が、日本語字幕付きで公開されます。 きこえる人ときこえない人、ろう者とクルド人のコミュニケーションギャップを描いたコメディです。 ぜひご覧ください。 第七藝術劇 …
映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」大阪上映会のご案内(2025.8.27更新)
2025年8月27日
大阪府内の各地域で「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会を開催します。 ※開場は各回30分前 前売券1,200円(当日券1,500円・小中高校生800円) 〇チケット購入は各地域役員へお問い合わせください。 ※それぞれ事 …
8/30「ヨメテル」ポップアップイベントのお知らせ
2025年8月25日
※一般財団法人日本財団電話リレーサービスからの情報提供です。 当日は配布物もいろいろあります! その場で相談・体験・登録できます。 みなさまぜひお越しください!
大阪ろうあ会館 お盆休みのお知らせ
2025年8月7日
大阪ろうあ会館、大阪ろうあ会館玉造センター、守口障害者生活支援事業所みみは 2025年8月13日(火)~8月17日(日)まで、お盆休みのため休館いたします。 ※休館中は、ロビーの印刷機も使えません。 事務室内の電話・F …



































