【デフリンピック】第25回大阪府障害者スポーツ大会で普及啓発活動を実施しました!
2025年6月30日
2025年5月11日(日)~5月31日(土)、大阪府内各所で開催された「第25回大阪府障害者スポーツ大会」にて、下記の通りデフリンピック・デフスポーツサポーター制度の普及啓発活動を行いました。 大阪デフスポーツ・サポ …
大阪デフスポーツ・サポーター委員会の取り組み(2025.6.30更新)
2025年6月30日
当協会では、全日本ろうあ連盟の「デフスポーツ・サポーター制度」を支援しています。 ①デフスポーツの啓発と普及 ②スポーツ手話通訳者等の育成 ③全国ろうあ者体育大会(夏季、冬季)開催の支援 ④デフリンピックやアジア …
「産経はばたけアート公募展2025」のご案内
2025年6月24日
※産経新聞厚生文化事業団からの情報提供です。 「産経はばたけアート公募展2025」作品募集 ●応募用紙等のダウンロードはこちら ●チラシ、募集要項はこちら 【主催】産経新聞社、大阪連合産経会、産経新聞厚生文化事業団 【応 …
大阪府立生野聴覚支援学校児童事故裁判の支援運動について(2025.5.28更新)
2025年5月28日
当協会では、2018年2月1日に大阪府立生野聴覚支援学校前の交差点に突っ込んできた重機にはねられて亡くなった井出安優香さん(当時小学5年生)のご両親が、加害者と建設会社を相手にたたかっている民事裁判を支援しています。 …
2025年度国際手話教室「入門コース」のお知らせ
2025年4月23日
2025年度 大阪府委託事業 国際手話教室「入門コース」 4月から大阪・関西万博がスタートし、11月には、いよいよ東京でデフリンピックが開催され、外国のろう者と交流する機会が増えると予想されます。 それに向けて皆さんも国 …
3/30 吉本興業お笑いライブ「視聴覚室」のお知らせ
2025年3月4日
※このイベントは、公益社団法人大阪聴力障害者協会が後援しています。 チケットは、大阪ろうあ会館でも購入できます。 文字演出と手話通訳つきお笑いライブ!「視聴覚室」 日時:2025年3月30日(日) 18時~(開場17時 …
グランフロント大阪 手話カウンター開設のご案内(ソフトバンク)
2025年2月26日
※ソフトバンク株式会社からの情報提供です。 ソフトバンクグランフロント大阪に手話スタッフが期間限定で加わることになりました。 日程は 2025年3月14日(金)~16日(日) 2025年4月18日(金)~20日(日) 2 …
大阪府立生野聴覚支援学校児童事故裁判 大阪高裁判決について(声明)
2025年1月29日
大阪府立生野聴覚支援学校児童事故裁判 大阪高裁判決について(声明) 2018年2月1日、大阪府立生野聴覚支援学校前の交差点に突っ込んできた重機にはねられて、井出安優香さん(当時小学5年生)が亡くなるという、痛ましい事故 …
旧優生保護法による強制不妊手術に対する取り組みについて(2025.1.28更新)
2025年1月28日
当会では2018年度より、全日本ろうあ連盟が実施する旧優生保護法による強制不妊手術の実態調査をはじまりとして、以下の取り組みを続けています。 ご本人やご家族で心当たりのある方がおられましたら、大阪ろうあ会館までご相談 …