大東市障害者生活支援センターとは

  • HOME »
  • 大東市障害者生活支援センターとは
地域で自分らしく生活できるようにいっしょに考えます

★センター事業紹介パンフレットはこちらからダウンロードできます(PDF)

相談支援

 電話・メールでの相談も受け付けています
  • ピアカウンセリング(肢体障害・聴覚障害など)
  • 社会資源の紹介
  • 福祉機器・住宅や就労などの就労などの生活情報の提供
  • 専門機関の紹介
  • 年金相談

地域活動支援センター(みすみの地活)

  • 社会交流促進・機能訓練・社会適応訓練・芸術的活動
  • カフェみすみ
  • 当事者の方々の自主活動「サロン」
    ~年末にはたくさんのみなさんに作品をご覧いただけるように、作品展の開催やクリスマス会なども企画しています
    ~大東市内でのイベントにお店を出店したり地域のイベントにも参加しています

児童相談

  • 障害のある児童や、ご家庭からの相談をお受けしています

基幹相談支援センター

地域における相談支援の中核的な役割を担う機関として、障害種別を問わず、当事者・ご家族の相談支援を総合的に行います

(基幹相談支援センターと、児童相談は「ごくでん」におかれています)

総合相談

  • 障害種別を問わないワンストップ窓口⇒年間2000件以上の相談実績あり

専門相談・相談支援体制強化

  • 市内の相談支援機関を対象に事例検討会や勉強会を定期的に開催
  • 相談支援従事者研修の実習受け入れ機関を担い、市内全体の相談員の質向上に努める
  • 相談支援事業所への専門的な助言、困難と感じる事例への後方支援の実施

地域移行・地域定着支援

  • 障害者支援施設入所者、精神科病院入院患者の状況把握・地域移行啓発の取り組み
  • 障害者支援施設入所者、精神科病院入院患者等から地域移行の相談があった際は個別支援も実施

権利擁護・虐待防止

  • 成年後見制度利用を要する障害者等への支援
  • 障害者虐待防止センターの運営
  • 障害者差別解消法に係る相談支援

地域生活支援拠点等コーディネート

  • 障害のある人を家族だけではなく、地域全体で支えるサービス提供体制を市や関係機関と協力して構築する

⇒障害のある人の重度化、高齢化や親亡き後のことも見据え、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるように支援体制をつくっていく

医療的ケア児支援に関すること

  • 大東市医療的ケア児等支援連絡協議会の事務局を担い、医療的ケア児・者やその家族が困っている課題を明らかにし、その課題解決に向けた取り組みを市と一緒になり検討する
  • 医療的ケア児等コーディネーターを配置し、医療的ケア児・者やその家族等からの相談に対応する

大東市障害者総合支援協議会(地域自立支援協議会)に関すること

  • 大東市障害者総合支援協議会の事務局を担い、地域の関係機関のネットワーク向上等を図る
  • 地域課題の吸い上げと課題解決策の検討を行う

 

大阪聴力障害者協会
大東市障害者生活支援センター 職員募集
大東市障害者生活支援センター イベント
みすみのちかつ
ごくでん